Dual sim機でそこそこの端末はないかと探した結果、
見つけました!!! Galaxy A7です!!!
友人に頼んで、少しだけ安く購入出来ましたので、
レビューを行います。
Dual sim機ならDesire820持ってるなー。
(当初はDesire826を検討していましたが、不具合多いみたいです。)
スペック
- SoC Snapdragon S615 8core 64bit
- FHD 5.5インチ 有機EL
- kitkat4.4.4 with Touchwiz
- ROM 16GB
- RAM 2GB
- 背面カメラ 13MP
- 正面カメラ 5MP
- WiFi 2.4GHz&5GHz
- バッテリー 2600mAh 取り外し不可
- LTE B1/3/7/8/28/38/39/40/41
外観
![]() |
FHDなので綺麗 |
![]() |
背面はシンプルでプラスティック製です |
![]() |
右側面は電源キー |
![]() |
左側面はボリュームキー |
![]() |
上部は多分セカンドマイク |
![]() |
下部はUSBとイヤホンジャック |
![]() |
カメラは結構出っ張ってます |
![]() |
nano simが2枚なんですが・・・・ |
![]() |
セカンドsimトレーはSD Card兼用となり どちらか一方しか使えません!!! |
![]() |
購入時はkitkat4.4.4ですが Lollipopにアップデートされます |
![]() |
日本語ももちろん入っています |
所感
今回購入したのは香港版でLTE Bandを見る限り、中国本土と台湾で兼用型だと
思います。
香港版のSoCはSnapdragon S615となりますが、Dual sim版ではない、
韓国版等では、Exynosとなります。
使用した感触は、「不自由なく使用できる」
カクつきはありませんが、instagram等重いアプリだと、
若干スクロール速度が遅い場面もありますが、使用には十分です。
simトレーとSDトレーが兼用なので、音楽もアプリも沢山入れたい方には、
オススメできませんが、旅行や出張なので荷物を減らしたいと言う方には、
オススメです。
ちなみに購入したのはCAUSEWAY BAYにあるWilsonというケータイショップです。
感じの良い店員さんが迎えてくれます。
2015年4月より購入した際の、紙袋等は有料になっていますので、
いっぱい買い物される方は、大きめの袋等持っておいたほうが良いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿